GoogleのPageSpeedToolっていろいろ便利かも。
GoogleのPageSpeedToolって画像やファイルの圧縮もできたり、いろいろ便利かも。

アクセスしてアドレスを入力すると、
読み込み速度を改善するためのアドバイスを表示してくれるGoogleのPageSpeedTool、
画像やファイルの圧縮もしてくれるみたい。
ページの下のほうにある(・・・そこまで見てなかった(^^;;・・・)リソースをダウンロードってところをクリックすると、
画像、script、cssなどのファイルの圧縮されたファイルがダウンロードできる。
cssやscriptはminifirdほどではなくてプロパティ毎に1行にまとめられる感じ。
画像の圧縮は、元のサイズのサイズにもよるけれど最大で80~90%くらいの圧縮に。
Googleのツールだから比較的安心して使えるかと。
添付されてくるテキストに、元ファイルのディレクトリも書かれてるから上書きアップロードするときにもすぐ見つかるし。
※念のため、元ファイルはバックアップをとってからに。
⇒GoogleDeveloppers Google PageSpeed Tools
コメントを残す